石臼蕎麦 初音屋 京都北区 石臼挽き自家製麵
初音温泉という銭湯の2階に有って 建物の解体に伴い 昨年移転
存在は知っていたが特に拘りの蕎麦屋のイメージが無く未訪問
最近 多少 ネットでも色々書かれているので・・
自家製麵・・
ラーメン店で自家製麵という時は お店などで機械で製麺している時
蕎麦屋の場合は 自家製麵=手打ちの場合が多いが 手打ちと表明して 自家製麵とは普通、言わない
石臼挽き・・
蕎麦屋で 石臼挽きと言った場合 普通 自家製粉と続けて、電動石臼などをお店において自家製粉。。している場合が多い。
間違い易いが 石臼で挽いた粉を購入している場合も正しい。
お店の表現の仕方なので・・
石臼挽き自家製麵=石臼で自家製粉・・手打ちである可能性もわずかに残る
大きな通りに面しているのだが 巧みな店が構え
入り口の一間だけ座敷を残し 次の二間をテーブル席に
奥の中庭には お約束の厠
石臼挽き自家製麵がどのようなもかは判りません。
そして 綺麗な出し巻き これは見事
肴も多く書かれていました
お酒と生ビールもいただいて
最後にお蕎麦
尚且つ 間違いなく つなぎが入っている
味としては ほとんど蕎麦の香りや味を感じない
料理や 蕎麦つゆと組み合わせて食べさせる蕎麦でした。
蕎麦の食堂で 蕎麦屋風の色合いが少し加えられている・・・
蕎麦屋システムとしてよく出来ている
京都らしく鱧の天麩羅もあったのだが・・単品でなかったのでパスしたが
食べた料理からも 全体的に料理が良さそうだから 徒歩圏内であれば 一寸一杯に良さそう。
« ミュラー 京都伏見区 野趣あふれる田舎十割 | トップページ | 蕎食 きむら 京都府亀岡 客を選びたいが・・ »
「京都の蕎麦屋」カテゴリの記事
- 蕎麦流々 千角(2020.08.30)
- 生粉打蕎麦 玄太 京都市伏見区(2020.02.23)
- 生粉打ち 玄太 京都市伏見区(2019.11.29)
- 生粉打 玄太 京都市伏見区(2019.10.20)
- 手打ちそば 藤村 京都市山科区(2019.07.25)
コメント