そば (北野坂)こばやし 神戸市
戴いたショップカードには 『そば こばやし』と書いていましたが
お店の 灯りは 『北野坂 こばやし』です。
昨年末 新規開店のお店
阪急三宮駅から北側へ続く 北野坂の 象ビルのIF
入り口には まだまだ お祝いの胡蝶蘭が・・
お酒は 有名ブランドが数種
卵にこげ目がある 石臼が超大型、そば切り包丁が一茶庵系など
東京系で修行かと思いましたが・・・
ご亭主の前身 有馬むら玄(現在休業中)で 全て習得したものとのこと
今後の有馬についてお聞きしたが・・答えはありませんでした。
ご夫妻と もう一方の3人体制 サービスにそつが無い
待たせない 客をよく見ている 当たり前のことが 当たり前に進んでいく。
鰊煮の ネギを全て残したので・・・
冷たい鴨南蛮そば(鴨汁そば)にネギをどうするか?聞いていただけました
ネギ抜き、ゆず抜き、山椒抜きの 鴨汁が希望な私。
彩りは悪いですけれど・・と 給仕された鴨は厚切りで
酒の肴にもなりそう。
有馬 むら玄では 十割をうたっていたが・・メニューには記載がなくなっている?
恐ろしく行列が出来ていたお店が 今は 何とか待たずに食べられる。
料理には 全てとり皿を頂き
きこしめしていて・・・
お茶を冷ましてしまったので 蕎麦湯頃には 新しいお茶もいただけた。
・・・
今年は ミシュランだろうネ!
サービスや設えは対象外で
美味しいだけでミシュランは取れると 本には書いていますが
最近のミシュランは総合力(蕎麦+料理)で評価されている様なので・・
« 藤村 滋賀県東近江市 | トップページ | そば カフェ ぐりんでる 長野県松本 »
「兵庫の蕎麦屋」カテゴリの記事
- あんばい 兵庫県西宮市夙川(2019.11.15)
- 手打ちそば 木琴 兵庫県丹波市(2019.04.21)
- そばのひ木琴(手打ちそば処 木琴) 兵庫県丹波市山南(2018.04.15)
- 十割蕎麦 夛左ヱ門(たざえもん) 兵庫県篠山市(2017.11.29)
- ふくあかり 兵庫県神戸市 御影(2016.07.22)
蕎麦マニア的な お店ではないので・・(本格的な部分を見出すことも可能かも)
このようなタイプのお店は 蕎麦マニアを除いた 残り99%のお客様に
如何に来てもらうか=繁盛させるか
如何に タイヤガイドに迎合できるか
目指されている方向が・・99%に向いているだけでせうや。
追伸
蕎麦游楽再乞う!、ラーメンもソバ也!( ´艸`)
投稿: karajiru | 2016年4月14日 (木) 07時41分
もり汁の方はまだ23區西側〜都内西部でもここに近い感じのものはあるかも知れません。
しかし、かけ汁を試したら馬脚を現します。東京でまともな修行をされた人のダシではありません。
まあ神戸は大阪以上に蕎麦屋不毛地帶なので、經驗値の無い客を騙すならこれで十分なのでせう。
…といふか、「客を騙す」つもりでもなく、單に店主の經驗値が低いだけなのかも知れません。
投稿: 月 旧一 | 2016年4月13日 (水) 13時13分