中之光庵 なかのこうあん 京都市下京区
京都にも 今までに無いタイプの蕎麦屋が出来ました。
広くて おしゃれ?で メニューが豊富
京都 中之光庵
四条から寺町を下がったところに 昨年10月ごろ新規開店
11時開店 17時までが 昼のメニュー
17時から23時までが 夜のメニュー
11時からの通し営業で 使いガってがよいと思う。
軽井沢の川上庵が元のお店
http://www.kawakamian.com/about/
基本は
自家製粉で わざわざ電動石臼に アクリルのカバーをつけているところが
他の蕎麦屋で、そう多くは見られない。
蕎麦うち場といえども クリーンルームではないので・・
清潔に保つ努力は どれほどあっても ありすぎる事は無い。
場所やコストの問題で
石臼を店の中や カバーをかけて放置するなど
製粉室はあるが・・何時 掃除したかわからない 粉粉の店などなど(汗)
特に うち場を見せるなら、綺麗であることは 必須です。
十割の 福井とどこか?のブレンド蕎麦で 太い。
« 最近のわからん事 | トップページ | 粗挽き »
「京都の蕎麦屋」カテゴリの記事
- 蕎麦流々 千角(2020.08.30)
- 生粉打蕎麦 玄太 京都市伏見区(2020.02.23)
- 生粉打ち 玄太 京都市伏見区(2019.11.29)
- 生粉打 玄太 京都市伏見区(2019.10.20)
- 手打ちそば 藤村 京都市山科区(2019.07.25)
« 最近のわからん事 | トップページ | 粗挽き »
コメント