一心庵 岡山県真庭市(中国勝山)
タイヤガイドでは 旅の目的にしてでも 行くべしというランクがあるが・・
この蕎麦の概念は 私の希望に近い
ヌキミの粗挽きを可能な限り細く仕上げた蕎麦
無篩=何もたさない ひかないから 自動的に十割となる。
40番の篩にかける
通常 番というときは 40目と同じと考えられる
・・・インチか寸かの違い 寸が細かい
関口良平キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
関東で独占されていると思っていたらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://soba-ishiusu.cocolog-nifty.com/alog/2012/03/post-099c.html
« 三たて蕎麦六根亭 奈良県生駒市(宝山寺) | トップページ | そば切り 來輪(くるり) 岡山市 »
「岡山の蕎麦屋」カテゴリの記事
- 一心庵 岡山県真庭市(2018.09.15)
- 蒜山手打ちそば 叉来(またぎ) 岡山県真庭市(2017.11.17)
- 一心庵 岡山県真庭市 十割蕎麦の店 ⑬(2017.06.17)
- そば切り 來輪(くるり) 岡山市(2016.05.17)
- 一心庵 岡山県真庭市(中国勝山)(2016.05.15)
写真は 百の文章より強し!です。
この粗さで この細さ この長さ きれいな切りそろえ 最高
全部 常陸秋そばだったらなどと・・・更に妄想す。
投稿: karajiru | 2016年5月17日 (火) 06時41分
見ただけでワクワク!味を想像してしまいます♪
投稿: keiむさしの | 2016年5月16日 (月) 22時12分