そば切り 來輪(くるり) 岡山市
兄弟子 『からに』で ショップカードを もらっていた
外観からは 昔からある 町の蕎麦 うどん屋さんみたいな印象
お店を出た状態で 左手の向かいの駐車場
10人のテーブル 2人のテーブル3
外と中のギャップが楽しい。
お若いご夫妻?での営業の様だ
壁の小窓からは 蕎麦打ち場と 電動石臼が 覗ける。
お店と同じ仕上がりの 蕎麦掻が グッドジョブ
ここで、スーパーコピーなどと 書こうものなら 各方面から お叱りを受ける可能性もあるかも・・・
+@450の鴨汁は バーゲンです
細さ 長さ 蕎麦の量もすべて 超えているので
もう、私は スーパーコピーと書いてしまったことを お詫びしなければならない。
・・『青は藍より出でて藍より青し』・・
次回は 蕎麦前からゆるりとまた訪れたい。
2-3種のお酒の銘柄が書かれていたが・・見ないフリで
追伸:
ここから徒歩 数分の 人気店↓の情報を聞いて うせにけり うせにけり
お取り寄せは 長く待つが・・行けば食べられる(( ´艸`))
蒸したて@340 テイクアウト
ランチタイムでなければ 店内でも食せる
« 一心庵 岡山県真庭市(中国勝山) | トップページ | 玄蕎麦の洗浄 »
「岡山の蕎麦屋」カテゴリの記事
- 一心庵 岡山県真庭市(2018.09.15)
- 蒜山手打ちそば 叉来(またぎ) 岡山県真庭市(2017.11.17)
- 一心庵 岡山県真庭市 十割蕎麦の店 ⑬(2017.06.17)
- そば切り 來輪(くるり) 岡山市(2016.05.17)
- 一心庵 岡山県真庭市(中国勝山)(2016.05.15)
流石に 大都市というところだが 岡山で大丈夫?かな・・・
豚まんじゅうも美味しかった(豚の角煮豚まん)
投稿: karajiru | 2016年5月24日 (火) 06時50分
これは素敵♪
のんびりと、岡山も訪れたくなります。
投稿: keiむさしの | 2016年5月24日 (火) 04時01分