而今と粗挽きといえば ほぼ 毎月お伺いしているお店

山うにとうふ



新しい作家もの猪口 どうせなら 酒器も欲しい

・・・・
いただきものの生麺 3分茹でてください・・

・・・・
6月ぐらいに新規開店 新福島駅地上の 浄正橋からすぐ
昼はランチセットのみ 一品は 夜のみ



少し粗い目ゆえに・・・・
自家製粉 禁煙 多分十割?

・・・・
春ごろからは 鯖すしなどもやめて 蕎麦に専念とか
二八ではなく 九一、 粗挽き田舎は太いのでパス


勧めのお酒の別メニュー

三種盛

お酒はサイズ別の容器にて
王禄と醴泉


勝手に柚子や山椒は入れないという、当たり前のことが普通にできている

しかし、蕎麦猪口をいただいて蕎麦湯

今月の・・教訓
お箸は先が細い方が蕎麦をつかみやすい
何事も 客の立場で考えて・・