そば切り 蔦屋 大阪府能勢
谷町6丁目から 移転された能勢町の新店に訪問
基本予約制 HPでは 16時から19時に電話
ここまで行って休みまたは売り切れは辛いので HPは必見
電話では 詳しい説明をしてくださるが できればHPを見ておきたい。
敷地内にも 駐車できるようだが 車は 垂水公民館の駐車場に止めてくださいとのこと(垂水公民館の電話番号でナビOKでした。)
狭い道に入り数百メートルで公民館に到着
入口エントラス部分は ごつごつした敷石なので
天気の悪い日、 私のようなお年寄りは 駐車場側から
お店に行くことをお勧めいたします
4x2 2x2 8がけ大テーブル(谷町にあったテーブル?)
鴨汁は 特別注文しないと うどん的太さの田舎になるが
混雑のためか?星を付与された後手挽きはなくなった
今年から ほぼ予約制なら 是非 復活してほしいなどと思いながら・・・
« 2016年8月の蕎麦 | トップページ | 手打ち蕎麦 仙太郎 大阪府貝塚市 »
「大阪の蕎麦屋」カテゴリの記事
- 手打そば 乃田 大阪府交野市(2020.02.17)
- 笑日志 大阪市中央区(2019.12.19)
- 荒凡夫 大阪市中央区(2019.12.15)
- 笑日志 大阪市中央区(2019.11.21)
- 荒凡夫 大阪市中央区(2019.10.18)
コメント