そばのさと(信濃路遊膳 蕎麦の郷) 長野県茅野市
もう3回目
当方からは 高速利用で 約4時間
この割合からすると 近くなら可也の回数お伺いしている計算
『どうづきそば』で検索すると
東京、香川、長野県茅野など 少しお店が増えたようだ。
・・
そもそも、どうづきそばは何か?
=http://www.chinocci.or.jp/doduki/seihou.html
・・
5分前に到着
すでに 岐阜県Noの車、
私 京都No
そして 千葉No
帰るころには さらに 他府県Noと・・
・・
太さは 十割と同じ 1.5mm程度
« そば 満志粉 茨城県ひたちなか市 | トップページ | ミシュラン2017 京都 蕎麦部門? ついでに大阪 »
「長野の蕎麦屋」カテゴリの記事
- 木鶏 長野県東筑摩郡山形村(2019.03.03)
- ぐりんでる(そばカフェ ぐりんでる) 長野県松本市(2019.03.01)
- ふじもり 長野県東筑摩郡朝日村(2019.02.28)
- そばのさと 長野県茅野市(2018.07.17)
- 山の実(石臼挽き蕎麦香房 山の実) 長野県下高井郡(2018.07.12)
山科さんの好きではない蕎麦屋、蕎麦だと思いますが
ついでなら こんな蕎麦があるんだ!みたいな、、、
怖いもの見たさの気持ちで、体験していただければと、思います。(笑)
投稿: karajiru | 2016年11月 2日 (水) 07時34分
つい先日、前を通りましたが開店前で素通りでした。
一度はと思いつつ・・・・・7月も素通り。
次回こそは時間を合わせてと思っております。
投稿: 山科太郎 | 2016年11月 1日 (火) 23時12分