そば切り からに 大阪市福島区
福島から歩かず、海老江から歩いてきたら 店の横にでた
恐ろしく 訪問間隔があいたが・・別の店で出会ったり うわさを聞いたりで そんな気がしない
粗挽きは 荒挽きと表示され 玄からの自家製粉で 9割蕎麦だった様な?
お酒は ご主人のお任せ選択
鴨葱味噌が余ったので 二杯目に突入した
私の行く日は お一人で営業故に 蕎麦が出来たらすぐにテーブルへ届く
お運びや 店員がいる店では 蕎麦が出来ていても 届くまで時間がかかる
こちらも 写真を撮るから 数秒食べるまでに時間がかかる((笑))
日本酒50%+蕎麦50%みたいな楽しみ方で それでいいのだ!
オット! 師匠 天笑が ミシュラン外れた理由聞くの忘れた。
« 2019年3月の蕎麦 | トップページ | 笑日志 大阪市中央区 »
「大阪の蕎麦屋」カテゴリの記事
- 笑日志 大阪市中央区(2019.11.21)
- 荒凡夫 大阪市中央区(2019.10.18)
- 治太夫 大阪市浪速区 大正駅から(2019.10.16)
- そばがき屋 ぐーちょきぱー 大阪市東住吉(2019.09.10)
- そばきり鴨嘴 大阪市東住吉 美章園(2019.09.09)
コメント