石臼の選択
電動の石臼は 最低10万円近くします。
手回しの 石臼は そのサイズによって
値段が 2000円ぐらいからあります。
ほとんどの知識は ネットのHPやブログから
検索などで調べました。
イヤー、すごいですね 結構自家製粉や
電動石臼を自作されていたりと 驚きの
連続でした。
下手をすると 一度だけ使って 後はお蔵入り
買ったものの 使い物にならない危険性が
あるために 信頼出来る販売店または
先駆者が お使いになって 実用できているもの
当然、お値段が安いことなどが選択基準です。
石臼の販売サイトも 検索に可也ヒットいたします。
ど素人なので 石臼の目立てなど 出来るわけも
まったくありません。
臼のモニターテストをされていて 実用的で
あることが 判り また、実際に この石臼で
粉つくりをされている かずじいさんのサイトを
発見して 石臼を決定し 石臼そばの館で
注文することとなりました。
「石臼1号」カテゴリの記事
- 1kg(2008.01.11)
- 石臼4回目は福井産(2007.12.11)
- 第3回 製粉(2007.11.09)
- 石臼 第二回(2007.10.27)
- 石臼自家製粉の粉で蕎麦打ち(2007.10.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
辛汁さん、おはようございます。
「かずじい庵」のかずじいです。^^
コメントありがとうございました。
それに、リンクもして頂き恐縮です。^^
同じ蕎麦打ち仲間として情報交換が出来れば幸です。^^
家康が届くのが楽しみですね~^^v
以後、よろしくお願いします。
投稿: かずじい | 2007-10-12 08:37
凄く参考にさせていただきました。
多分 かずじいさんが 購入されていなければ
買わなかったかも知れません。
美味いそばが食べたい一心で 無謀な取り組みと
知りながら 深みにはまりつつあります。
また、ご迷惑にならない程度に 交流させて
いただければ 幸いです。
ありがとうございます。
投稿: 辛汁 | 2007-10-13 09:15