蕎麦栽培体験
« 20号茶臼 改造 | トップページ | 蕎麦栽培体験 蕎麦の花 »
「趣味」カテゴリの記事
- 蕎麦栽培体験 刈り取り 脱穀(2013.11.21)
- 蕎麦栽培体験 蕎麦の花(2013.10.12)
- 蕎麦栽培体験(2013.08.29)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
« 20号茶臼 改造 | トップページ | 蕎麦栽培体験 蕎麦の花 »
« 20号茶臼 改造 | トップページ | 蕎麦栽培体験 蕎麦の花 »
そばの栽培は初めてですか。近くに畑があれば自分でまき観察するのが面白いかも…
譲っていただいた石臼は順調に働いております。
8月は休んでおりますが、9月に入りましたら再開いたします。又、石臼くんに活躍してもらいます。
残暑が厳しいですのでお体を大切に
投稿: そばがき | 2013-08-31 09:28
お元気に 営業されておられる様子、また、石臼君も 元気そうで 何よりです。
何でも 体験することから 次にと思っています。
過疎化で 農地法が骨抜きになりつつありますので 蕎麦作りも趣味で可能になるかもと期待しています。
そばかき様も ご自愛いただいて 蕎麦屋さんを続けてください。
ブログは 毎回 読ませていただいておりますので・・・・
投稿: karajiru | 2013-08-31 10:42