21号テスト
使えない蕎麦の実で調整していた
今回 蕎麦を打つ段取りで 250gのヌキミ 新得産で
挽いていても あまり香らない
水回しで何とか 蕎麦の香りがする程度=出来た蕎麦は 味ない蕎麦となった。
安物買いの銭失いとほ このこと。
含みをなだらかな形状へ 余計に実が含み内に残る結果に
ヤバィ!
すぐに詰まって粉が出ない
仕方なく 隙間調節装置で 臼を浮かせぎみに
(四分の一回転ぐらい)
どうにか・・粉が挽けて
臼内に 55g残り 挽けた粉は 195g 内30メッシュ以下 165g(約85%)
85%で蕎麦打ち
大きな臼ほど 内部に粉が残る
特に 中央部は ほぼ実の状態 内部に残った部分は 蕎麦掻きにしました
少量挽きには向いていませんね。
含みの体積が減るように 削ることとなります。
最近のコメント