本わらび餅
わらび餅は わらび粉を練ったもの
・・
よくある 巷の わらび餅は 各種でんぷんを練ったものに 味着けている。
でんぷんなので 特に 味わいは無いので 味を添加したり きな粉 ニッキ 抹茶を 加えている
ある意味 お菓子
・・
蕎麦で言い処の 味のない蕎麦を 美味しい汁か、とろろなどの味で食べる。
美味しい蕎麦は 何もつけなくても 蕎麦の味があり 少しのつゆ 少しの塩で食べる。
・・
わらび餅も無添加 100%わらび粉の製品は それだけで 甘く美味しい
・・
確認できる 本蕨粉のお店は
ぎおん徳屋 行列
嵐山老松 未訪問
宝泉茶寮(下鴨)行列
サロン・ド・テ らしい?
・・
こちらの 永楽屋は 数量限定ではあるが・・
四条河原町にありながら 混雑は無い
よろしければ、一度 どうぞ(笑)
« カプリ島 金沢市 | トップページ | 五島軒 北海道函館市 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 名古屋でも 電光石火 なんでやねん!(2024.06.11)
- 味噌カツ 名古屋 矢場トン(本店)(2024.06.11)
- いまならキャンペーンプラス+かしはら宿泊とくとくクーポンで「にくぞう」(2022.11.05)
- 初蟹は高値でした。(2021.11.23)
- 今シーズンの蟹状況 名残の・・・(2021.03.06)
コメント